トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

HDUSF

HDUSF

変態さんたちの解析によりアレ出来るようになったMonsterTV HDUSFのメモ

用意するもの

  • 公式ドライバ(080808)
  • BonDriver_nnb
  • Universal USB Driver
  • Spinel
  • EpgDataCap_Bon
  • Tvtest
  • PowerDVD
  • mpg2splt.ax

PowerDVDはハードウェア支援を得るためにデコーダを使用するため.mpg2splt.axはWindows Server 2008には用意されていないためVistaのsystem32ディレクトリからコピーしておく.mpg2splitがないとDemultiplexer がインストールされていないとTvTestに怒られる.

手順

  • 公式ドライバを展開.SKNET_HDTV_BDA.sysとSKNET_HDTV_BDA.infを削除.
  • Universal USB Driverを展開.SETUPディレクトリのuusbd.sysを公式ドライバのディレクトリにコピー
  • BonDriver_nnbを展開.setupHDUSディレクトリのuusbd.infを公式ドライバのディレクトリに展開
  • Spinelを展開.Spinel/Spinel2/BonDriverディレクトリにBonDriver_nnbディレクトリから DonDriver_nnd.dllをコピー.Spinel/Spinel2ディレクトリにDonDriver_nnbディレクトより nnb4hdus.dllをコピー
  • Spinel/BonDriver_SpinelディレクトリのBonDriver_Spinel.dll.iniを開き,TunePathをNNB4HDUS/0/Terra/0に変更.
  • TvTestを展開.Spinel/BonDriver_Spinel2ディレクトリよりBonDriver_Spinel.dllと BonDriver_Spinel.iniをコピー.Spinel/Spinel2ディレクトリより Lapis.Spinel.SharedInterfaces.dllをコピー
  • TvTest/BonDriver_Spinel.iniを開きRequireExclusiveChannelControlを0にする.
  • EpgDataCap_Bonを展開.EpgDataCap_Bon/BonDriverディレクトリにSpinel /BonDriver_Spinel2ディレクトリよりBonDriver_Spinel.dllとBonDriver_Spinel.iniをコピー.EpgDataCap_BonディレクトリにSpinel/Spinel2ディレクトリより Lapis.Spinel.SharedInterfaces.dllをコピー
  • コンピュータにMonsterTV HDUSFを接続する.ドライバの場所はuusbd.infコピー済みの公式ドライバのディレクトリを指定.
  • 管理者権限でコマンドプロンプトを実行しregsvr32 mpg2splt.axを実行.

お名前: コメント: